Recruit Information
職種紹介/インタビュー/
募集要項


営業

募集職種
-
営業
MISSION
企業成長の根幹を担う「採用」や「人材活用」は、企業にとって極めて重要な経営課題です。さらに、労働力不足やテクノロジーの進化など、労働市場はめまぐるしく変化しており、人材に関する課題は年々複雑化・深刻化しています。
dipの営業は、単に商品を販売するプロダクト営業ではなく、「人や組織」に関わるあらゆる課題を解決するソリューション営業スタイルを取っています。顧客満足を徹底的に追求し、企業の成長を支援することが私たちのミッションです。仕事内容
人材採用をはじめとする、「人や組織」に関わる課題解決を行う仕事です。顧客の課題を深く理解した上で、求人メディアを活用した採用支援、DX商材による業務効率化・販売促進、さらにはSNS動画を活用した企業ブランディングなど、dipが持つ多様なソリューションを組み合わせ、柔軟な発想で課題解決に取り組みます。この仕事の魅力
・業界に精通し、潜在的な課題を発見する力が身に付く。
・商品力だけではなく、人間力や提案力で顧客からの信頼を得られる。
・企業の採用課題を解決するとともに、多くの求職者の就業機会を創りだせる。
・採用のみならず、人材活用(定着・活躍など)や業務効率化にまで踏み込んだ提案ができる。


先輩社員インタビュー
FOUNDERS' STORY
-
採用コンサルタント
【自分ならではの提案】で、【お客様と働く人の未来】を変える。それが私の【passion】。
-
採用コンサルタント
【徹底したヒアリングからのご提案】で、【お客様の採用戦略】を変える。それが私の【idea】。
-
採用コンサルタント
【多様な働き方の実現】で、【仕事を楽しめる社会】に変える。それが私の【dream】。
-
採用コンサルタント
【誰にも負けない努力】で、【お客様と求職者の未来】を変える。それが私の【passion】。
-
DXコンサルタント
【中小企業のDX化】で、【労働力不足】を変える。それが私の【idea】。
-
DXコンサルタント
【集客のDX化】で、【常連客づくり】を変える。それが私の【dream】。
-
キャリアアドバイザー
【視点を広げる提案】で、【医療現場の人手不足】を変える。それが私の【idea】。
-
キャリアアドバイザー
【一人ひとりに寄り添うサポート】で、【より良いキャリア】に変える。それが私の【passion】。
募集要項
-
募集職種
営業
-
勤務地
■東京都内
東京本社、四ツ谷、新宿、渋谷、池袋、新橋、北千住、立川、町田
■関東地方
横浜、川崎、湘南、熊谷、大宮、千葉、船橋、柏、高崎、つくば、宇都宮
■北海道地方
札幌
■東北地方
仙台
■東海地方
名古屋、金山、豊橋、岐阜、静岡
■関西地方
大阪、京都、難波、神戸
■中国地方
広島
■九州地方
福岡、小倉
-
勤務時間
9:30~18:30
-
給与
初任給:月給296,027円(大卒・院卒・専門卒・短大卒・高専卒)
<内訳>
●基本給:222,000円
●職務手当:13,690円
●固定残業手当:60,337円
※1カ月あたり30時間相当分を時間外固定払いとして支給します。
※上記時間を超えた場合は、その超過分について別途時間外勤務手当を支給します。
※別途 「各種インセンティブ」の支給あり。(諸手当をご覧ください) -
インセンティブ
業績に応じて以下インセンティブあり
□月間目標達成・ハイアップ達成・表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞)
□クオーター(3か月)目標達成・ハイアップ達成・表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞)
□通期表彰報奨金(MVP賞、VP賞、敢闘賞、新人賞、優秀組織賞、優秀事業部長・部長・課長賞、dip賞)
※表彰の副賞として「報奨旅行」を授与します。 -
賞与
年2回(6月・12月)
※会社業績・個人業績に応じて支給額が決定されます。
※6月支給分は前年の9月から当年2月までの業績、12月支給分は当年3月から8月までの業績に応じて決定されます。 -
昇給・昇格
年2回
-
福利厚生
社会保険完備、出産・育児支援制度(育児休業制度/配偶者出産休暇制度/育児短時間勤務制度/子の看護休暇制度)、フレキシブルワーク制度、退職金制度(株式付与制度)、社員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金(DC)制度、各種表彰制度、報奨旅行、永年勤続表彰、社内コミュニケーション費制度、同好会活動制度、定期健康診断、マッサージルーム完備、各種健保組合施設の利用(保養施設・スポーツ施設等)、フレックスタイム制など。
-
休日休暇
完全週休2日制(土日・祝祭日)
夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇
※年間休日122日 -
教育研修
使用期間あり(6か月)、内定者研修、新入社員研修、階層別研修、昇格者研修、その他多数

